昨日、今日と通勤と停電が重なり、信号デッド。
田舎だからかもしれませんが、信号無くても譲り合いで意外と問題なし。
と言いたいところですが、昨日は大通りを横切るのに一苦労しました。
今日は学習して左折、左折でたどりつけてるルートを開拓してスムーズに到着。
右折、直進は難しくても、左折はわりとスムーズに行けます。
あと、大通りと大通りの交差点は信号が生きていたので、偶然それを上手く利用できました。
なんかちょっと釣りの組み立て方に通ずる部分があって達成感が(笑)
後続車を確認して、いない場合は直進中も極力交差点では止まって道を譲るようにしていましたけど、お辞儀やハザードでお礼を貰うとなんだか嬉しくて。
ところどころ商店や企業などには、頑張れ東北!とか、頑張れ日本!とかスローガン掲げてあったりして。普段だったらお前が頑張れぐらいに毒付くところだけど、今はそういうくさい台詞も悪くない。
なんだか街が素敵に見えてきた。
田舎だからかもしれませんが、信号無くても譲り合いで意外と問題なし。
と言いたいところですが、昨日は大通りを横切るのに一苦労しました。
今日は学習して左折、左折でたどりつけてるルートを開拓してスムーズに到着。
右折、直進は難しくても、左折はわりとスムーズに行けます。
あと、大通りと大通りの交差点は信号が生きていたので、偶然それを上手く利用できました。
なんかちょっと釣りの組み立て方に通ずる部分があって達成感が(笑)
後続車を確認して、いない場合は直進中も極力交差点では止まって道を譲るようにしていましたけど、お辞儀やハザードでお礼を貰うとなんだか嬉しくて。
ところどころ商店や企業などには、頑張れ東北!とか、頑張れ日本!とかスローガン掲げてあったりして。普段だったらお前が頑張れぐらいに毒付くところだけど、今はそういうくさい台詞も悪くない。
なんだか街が素敵に見えてきた。
PR