久留里城(くるりじょう)は、現在の千葉県君津市久留里付近にあった城である。別名、雨城・霧降城・浦田城とも呼ばれる。(wiki調べ)
行こう行こうと思いつつなかなか行く機会のなかった久留里城。
美味しい釜飯屋さんが近くに(でもないですけど)あるらしいので、ついでと言ったら失礼ですけど行って来ました。
駐車場から舗装された坂道を登ると途中脇道にそれて景観の良い所に出てそのすぐ上に資料館があります。
資料館に入ってすぐにスタンプ発見!しかも2種類。
お次はジオラマです。しかもボタンを押すと光ります。昭和だ(笑)
無料なんですけどいろいろ展示されていて見どころ満載でオススメです。
資料館を出てまた少し坂を登るといよいよお城の登場です。
立派です。
中身は近代的ですけど、展望台になっていて見晴らし満点です。
紅葉には少し早かったようですが、うっすらと色づく木々と、ほのぼのと昭和を感じさせる町並みにすっかり癒されました。
帰り道、釜飯屋さんが残念ながら臨時休業されていたので、Uたーんして平山の焼きそば屋さんに行きました。途中久留里線沿線にカメラマンがたくさんいてなんだろうと思っていたら、ディーゼルの車両が近々引退するそうで、名残を惜しんで鉄道ファンの方々が連日訪れているそうです。
行こう行こうと思いつつなかなか行く機会のなかった久留里城。
美味しい釜飯屋さんが近くに(でもないですけど)あるらしいので、ついでと言ったら失礼ですけど行って来ました。
駐車場から舗装された坂道を登ると途中脇道にそれて景観の良い所に出てそのすぐ上に資料館があります。
資料館に入ってすぐにスタンプ発見!しかも2種類。
お次はジオラマです。しかもボタンを押すと光ります。昭和だ(笑)
無料なんですけどいろいろ展示されていて見どころ満載でオススメです。
資料館を出てまた少し坂を登るといよいよお城の登場です。
立派です。
中身は近代的ですけど、展望台になっていて見晴らし満点です。
紅葉には少し早かったようですが、うっすらと色づく木々と、ほのぼのと昭和を感じさせる町並みにすっかり癒されました。
帰り道、釜飯屋さんが残念ながら臨時休業されていたので、Uたーんして平山の焼きそば屋さんに行きました。途中久留里線沿線にカメラマンがたくさんいてなんだろうと思っていたら、ディーゼルの車両が近々引退するそうで、名残を惜しんで鉄道ファンの方々が連日訪れているそうです。
PR